こんにちは。
動画変換ソフト「WonderFox HD Video Converter Factory」を実際に使ってみました。
「WonderFox HD Video Converter Factory」はWonderFox社が開発したHD動画変換ソフトです。
- オーディオ・ビデオを500種類以上の書式や設備へ変換
- YouTubeやニコニコ動画などウェブビデオのダウンロード
などが出来るソフトになります。
今回は実際にやってみた
「動画ファイルの変換」
「YouTubeから動画をダウンロード」
「GIF製作」
について紹介します。
Contents
WonderFox HD Video Converter Factoryの機能
まず最初にHD Video Converter Factoryの機能について紹介します。
HD Video Converter Factoryの機能
- オーディオ、ビデオを500種類以上の書式や設備へ変換
- 簡単なビデオ編集(トリミング・回転・特殊効果)
- サイト上のビデオ・動画をダウンロード
- 画面録画
- GIF制作

※無料版とプロ版で使える機能は異なります。
画像はWonderFox公式サイトより
https://www.videoconverterfactory.com/jp/hd-video-converter/
ここからは実際にやってみた
- 動画ファイルの変換
- YouTubeから動画ダウンロード
- アニメーションGIF製作
について紹介していきます。
動画ファイルの変換
動画ファイルの変換手順について説明します。
手順を簡単に説明すると
- 動画ファイルを読み込む
- 変換したい出力フォーマットを選ぶ
- 変換ボタンを押して完了
となります。※①②は逆でもOK
それでは画像付きで説明していきます。
ソフトを立ち上げると下記画面が表示されます。

変換のアイコンを選択します。

下記画面が表示されます。

動画ファイルを取り込む。
ドラッグして画像を取り込んでも、「+」をクリックしてファイルを探して取り込んでもOKです。

変換したい出力フォーマットを選ぶ。
出力フォーマットは500種類以上から選べます。
⇒公式サイト確認

「変換」をクリック。

選択したMOVへ変換されました。
以上です。
YouTubeから動画をダウンロード
続いてYouTubeから動画をダウンロードする手順を説明します。
手順を簡単に説明すると
- ダウンロードしたい動画リンクを貼り付けて
- ダウンロードを開始するだけです
それでは画像付きで説明していきます。
ダウンロードのアイコンを選択。

①新しいダウンロードをクリックし、②「リンクの貼り付け」にダウンロードしたい動画のURLを貼る。
(※自分のYouTubeチャンネル動画をダウンロードしました)

動画を選択して確定ボタンを押す。

ダウンロード開始を押す。

動画ファイルがダウンロード出来ました。

アニメーションGIFの製作
今回は画像をGIFに変更しました。
GIF製作から「画像はGIFに変更」をクリック。

①画像挿入⇒②条件選択⇒③GIF作成

実際に製作したアニメーションGIF

今回は2枚の画像で0.5秒間隔のアニメーションGIFを作成してみました。(2枚でアニメーションと言っていいのか・・・)
枚数を増やせばパラパラ漫画などで使えそうな機能ですね。
WonderFox HD Video Converter Factory【まとめ】
最後にWonderFox社のHD Video Converter Factoryについてまとめます。
HD Video Converter Factoryの機能
- オーディオ、ビデオを500種類以上の書式や設備へ変換
- 簡単なビデオ編集(トリミング・回転・特殊効果)
- サイト上のビデオ・動画をダウンロード
- 画面録画
- GIF制作
興味のある方は公式サイトを覗いてみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。