実際の経験を基に食洗機の選び方について紹介します。
食洗機が欲しけど高い買い物だし失敗したくない!と思っている方が多いと思います。
僕も食洗機を買うと決めてから、どれにしようか色々と調べていました。
この記事では食洗機を選ぶ際のポイントと食洗機選びに失敗しない方法について紹介します。
食洗機選びの参考にしたこと
- 実際に使っている友人に聞く
- ネットの口コミ・評価
- 家電屋へ行き、実物を見てイメージ
実際に食洗機選びをしている中で感じた大切なポイントについてまとめています。
食洗機には『ビルトイン型』と『据え置き型』がありますが、この記事では『据え置き型の食洗機』についてまとめています。
ビルトイン型
- システムキッチンに取り付けて使用するタイプです。
- 持ち家の方向けで、賃貸では設置出来ません。
- キッチンに組み込むので見た目スッキリ。
据え置き型 記事で紹介
- 文字通り据え置き出来るタイプです。
- キッチンに設置スペースがあれば設置出来ます。
- 賃貸住宅に住んでいる方向けです。
Contents
食洗機を選ぶポイント
食洗機を選ぶ際に押さえておきたいポイントは5つです。
- 食洗機の寸法
- 食器のサイズ・量
- 食洗機の給水タイプ
- 食洗機の扉の開く方向
- 乾燥機能の有無
食洗機選びのポイント①【食洗機の寸法】
食洗機選びのポイント1つめは『食洗機の寸法』です。
あたりまえですが、キッチンに設置出来るサイズの食洗機を選びます。
注意点としては食洗機本体の外寸法だけでなく、『扉が開いたときの寸法』や『脚までの奥行きサイズ』なども確認する必要があります。
僕は『脚までの奥行サイズ』は計算していましたが、『扉の開いた時の寸法』は考えていませんでした。
実際に購入して設置してみると、扉が全開まで開きません・・・😭
家具を取り外すことも出来ますが、特に問題なく使えるのでこのままにしています😂
食洗機の設置寸法はネットで調べることが出来ます。
この記事の最後(まとめ)に代表的な食洗機のHPをまとめておきます。
食洗機選びのポイント②【食器のサイズ・量】
食洗機選びのポイント2つめは『自分が使っている食器のサイズ・量』です。
食洗機のカタログには『容量(食器点数)』が記載されていますが、これは標準食器という規格に基づいた食器が入る点数になります。
当たり前ですが、食器のサイズや形状によって実際に洗える食器点数は変わります。
下図はアクア食洗機の使い方ガイドになりますが、大皿・小皿・コップなど各設置場所にサイズの指定が書いてあります。
大皿は【直径22.5cm以下、高さ2.5cm以下】と書いてあり、4枚収納出来る絵になっていますが、これよりサイズの大きい大皿を使用してるご家庭では4枚収納出来ない可能性があります。
食洗機購入の口コミを見ると『全然食器が入らない』と書いている人もいますが、恐らく使っている食器の直径が大きいか、底の深い食器を使っていると思います。
カタログに表示されている食器点数で考えるのではなく、実際にご家庭で使っている食器のサイズ・点数で食洗機を選びましょう。
食洗機の設置するスペースが狭く、食器点数が多い方は『食器サイズを見直す』のも有りかと思います。
食洗機選びのポイント③【給水タイプ】
食洗機選びのポイント3つめは『給水タイプ』です。
据え置き方の食洗機には
- 給水を毎回手動で行うタイプ
- 自動給水タイプ
があります。
手動給水タイプは毎回水を注ぐ作業が発生します。
自動給水タイプは最初に分岐水栓の取り付けが必要となってきますが、設置してしまえば後は自動給水されるので、毎回水を注ぐ作業は発生しません。
食器点数が少なく、毎回の給水作業も手間では無い方は手動タイプで問題ないと思います。
食洗機選びのポイント④【扉の開く方向】
食洗機選びのポイント4つめは『扉の開く方向』です。
僕の住んでいるアパートではキッチンが狭く、食洗機置き場も限られていました。
そこで決めてとなったのが『扉の開く方向』です。
下に扉が開くことで”やり難さ”が発生するのであれば上に開くタイプを選ぶ必要があります。
食洗機選びのポイント⑤【乾燥機能の有無】
食洗機は乾燥付きのタイプが多いですが、パナソニックの食洗機NPシリーズには乾燥機が付いているタイプと洗浄のみのタイプがあります。
(実際にはバイオパワー除菌タイプもあります)
もしパナソニックのNPシリーズを検討していて「乾燥機能は使わない」と考えている方は、洗浄のみのタイプ(NP-TSB4)を選びましょう。
機能が少ない分値段も安くなっています。
口コミでは「電気代節約のために乾燥機能は使っていない」と言っている方が多いので、不要な機能であれば無くて安い方を選びましょう。
食洗機選びに失敗しないために
食洗機選びに失敗しないためには”実際に食洗機を見てみる”です。
僕もネットで色々と調べていましたが、家電屋さんで実際に食洗機を見ると「意外と食器容量が小さい」など、新たな気づきがありました。
実物を見ると使うイメージが出来るので、失敗も少なくなると思います。
近くに家電屋さんが無い場合は、友人宅の食洗機を見せてもらったり動画レビューを見るなど、よりイメージしやすい情報を入手してから選ぶと良いです。
食洗機の選び方まとめ
食洗機を選ぶポイントについてまとめます。
食洗機を選ぶ際に押さえておきたいポイント
- 食洗機の寸法
- 食器のサイズ・量
- 食洗機の給水タイプ
- 食洗機の扉の開く方向
- 乾燥機能の有無
【失敗しないために】
実物を見て使うイメージをする!
食洗機を選ぶ手順
- 食洗機が設置出来そうなスペースを探す
- そのスペースの寸法測定を行う
(幅・奥行き・高さ) - 設置スペースに収まるサイズの食洗機から探す
※選ぶポイント5つを考慮 - 実物を見て使うイメージ確認
- 決定
食洗機比較表
人気食洗機について比較表にまとめました。
エスケイジャパン SDW-J5L |
パナソニック NP-TCR4 |
アクア ADW-GM2 |
パナソニック NP-TA3 |
|
写真 | ||||
サイズ | 41.2cm×37.8cm×42.2cm | 47cm×30.0cm×46.0cm |
48.5cm×39.0cm×47.5c | 55.0cm×34.4cm×56.5cm |
食器点数 | 12点 | 18点 | 24点 | 40点 |
給水タイプ | 手動 | 自動 | 自動 | 自動 |
扉の開く方向 | 下 | 下 | 上 | 下 |
HPリンク | SDW-J5L | NP-TCR4 | ADW-GM2 | NP-TA3 |
特徴 ・ まとめ |
・低コスト ・設置簡単 ・毎回給水 ・1人暮らしの方向け |
・奥行が狭い ・価格もお手頃 ・少人数向け ・洗浄のみ有(乾燥無) NP-TCB4 |
・デザインがオシャレ ・中が見える ・扉が上に開く ・少人数向け |
・容量が大きい ・キッチンが広い方向け ・食器点数が多い方向け ・その分値段は高い |
※サイズは外寸になります。
アパート2人暮らしであれば『パナソニックのNPシリーズ』か『アクアのADW-GM2』で良いと思いますが、口コミを見ていると容量は大きい方が良いとう意見が多いです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
食洗機選びの参考になれば幸いです。